
オンラインカジノの獲得賞金って税金はかかるの?
答えはYESです。
オンラインカジノで年間50万を超える獲得賞金は課税対象になります。
今回は、オンラインカジノの税金について、計算方法や確定申告などについて紹介していきます。
- 税金の計算方法
- 確定申告のタイミング
ぜひ最後までご覧ください。
1:オンラインカジノは課税対象
オンラインカジノで年間50万円を超える賞金を獲得した場合、「一時所得」として課税対象になります。
一時所得とは、会社から受け取る給料や事業所得以外の、一時的な所得のことです。ギャンブルで得た賞金や保険の払戻金などがこれに該当します。
ただし、一時所得が年間50万円以下の場合、確定申告をする必要はありません。
1-1:脱税はバレる
オンラインカジノの勝ち分を出金するとき、必ず登録口座に履歴が記帳されるため、所得を隠し通すことはできません。
昨今、警視庁によるオンラインカジノに関する犯罪の取り締まりが強化されています。反社会勢力への資金の流出や、オンラインカジノを利用したマネーロンダリングなどが懸念されている為です。
一度に100万円以上の銀行への入金があった場合、バレる確率はかなり高くなります。
オンカジで得た利益はきちんと納税しましょう。
2:税金の計算方法
一時所得の基本的な計算は以下の通りです。
一時所得=収入金-支出金-特別控除額(最大50万円)
一時所得の課税対象=一時所得の半分
ベット額が支出金として扱われます。
つまり、オンラインカジノの一時所得は、獲得賞金とベット額の差益分として考えましょう。
60万円のベット額に対して、300万円の賞金を得た場合、300-60-50=190÷2の95万円が課税対象になります。
一時所得は所得税として計算します。
所得税={(給与等の所得)+(一時所得)}-(所得控除)×税率
所得税率は以下を参照してください。
課税される所得金額 税率 控除額 1,000円 から 1,949,000円まで 5% 0円 1,950,000円 から 3,299,000円まで 10% 97,500円 3,300,000円 から 6,949,000円まで 20% 427,500円 6,950,000円 から 8,999,000円まで 23% 636,000円 9,000,000円 から 17,999,000円まで 33% 1,536,000円 18,000,000円 から 39,999,000円まで 40% 2,796,000円 40,000,000円 以上 45% 4,796,000円 引用:国税庁ホームページより
ただし、ギャンブルで定期的に利益をあげている場合、営利目的での活動とみなされ、その場合は一時所得ではなく雑所得として扱われます。
■節税のコツ
オンラインカジノで得た賞金を日本の銀行に出金した時点で、課税対象となります。
つまり、オンラインカジノの獲得賞金の出金額を50万円以下に抑えれば確定申告をする必要はありません。
しかし、せっかく稼いだお金はパーっと使いたいですよね。
ほとんどのオンラインカジノでは、ecoPaysやTIgerPayといった海外のペイメントソリューションが決済の主流です。海外の口座で資金を運用すれば課税対象とはみなされません。
脱税はダメですが、これらのサービスをうまく活用して節税につなげましょう。
3:【早めに申告!】確定申告のタイミング
その年の1月1日から12月31までに稼いだ金額分の税金を、翌年の2月16日から3月15日までに申告します。
3月は税務署が混雑するため、確定申告は早めに済ませましょう。
確定申告に必要な書類は以下の通りです。
- 源泉徴収表(会社員の場合)
- 支払調書
- 領収書(ベット額などの経費)
領収書は個人・法人問わず7年の保管義務が定められています。確定申告を終えた後も領収書は必ず保管しておきましょう。
まとめ
以上、オンラインカジノの税金についてご紹介しました。
- 年間50万円以上の利益で課税対象になる。
- 銀行への入金の履歴が残るため、納税からは逃れられない。
- 海外口座を使ってうまく節税できる。
オンラインカジノも含め、一時的な利益は課税対象になります。
これからオンラインカジノを始める方や、副業化を考えている方は、納税方法をきちんと把握しておきましょう。
最後までご覧いただきありがとうございました。