オススメ記事
テキサスホールデムポーカーの基本ルールと攻略法

カジノ初心者の方はポーカーに対してこのようなイメージがありませんか?

  • プロじゃないと勝てない
  • 駆け引きが難しい
  • ルールが複雑で覚えるのが大変

確かにポーカーは他のテーブルゲームと比べても参入しづらいですよね。まずはルールをしっかりと覚えることで、今すぐポーカーを実践することができます。

今回はオンラインカジノでも最も一般的なテキサスホールデムポーカーの基本と攻略法について初心者の方に解説していきます。

  • ポーカーの基本ルール
  • ポーカーの攻略法
  • ポーカーが遊べる

ぜひ最後までご覧ください。

1:テキサスホールデムポーカーの基本ルール

ポーカーは5枚のカードで役を作り、参加者の中で最も強い役のプレイヤーが勝者となります。テキサスホールデムでも基本ルールは変わりませんが、オンラインカジノではディーラーとプレイヤーの一騎討ちとなります。

■基本ルール

通常のポーカーでは各プレイヤーに5枚のカードが配られますが、テキサスホルデムでは、5枚のコミュニティカード(共有カード)と、プレイヤーに2枚のカードが配られます。プレイヤーは配られた2枚と場にある5枚、計7枚の中から5枚を選び役を作れます。

必ずしもハンドの2枚を含めた役である必要はありません。

両者共に役が揃わなかった場合は、相手より高い数字のカードを持っている方が勝者となります。

■ポーカーの役

ポーカーの役を、弱い順に紹介していきます。

  • ノーハンド→役なし
  • ワンペア→同数字のペアが1組ある役
  • ツーペア→同数字のペアが2組ある役
  • スリーカード→同数字のカードが3枚揃った役
  • ストレート→5枚のカードが連続で揃った役
  • フラッシュ→同じスート(ダイヤやハートの絵柄)が5枚揃った役
  • フルハウス→スリーカード+1ペアの組み合わせ
  • フォーカード→同数字のカードが4枚揃った役
  • ストレートフラッシュ→ストレート+フラッシュの組み合わせ
  • ロイヤルストレートフラッシュ→最も数位の高いカードで完成したストレートフラッシュ

また、スートにもランクがあり、強いものから順に、スペード、ハート、ダイヤ、クローバーとなっています。

相手と同じ役が揃った場合、さらに数字も同じ場合は、スートのランクが高い方が勝者となります。

■賭け方

ディーラーとの対戦であるオンラインカジノのテキサスホールデムポーカーの賭け方を紹介します。

  • アンティベット→ゲームの参加費。ANTEをベットする。
  • コール→相手のベットと同額をベットする。
  • レイズ→ベット額を上乗せしてベットする。
  • フォールド→ゲームから降りる。
  • チェック→ベットせず進行する。

2:テキサスホールデムポーカーの攻略法

ポーカーは常に考えることが重要です。初心者がポーカーで負けてしまう多くの原因は、途中でやけくそになることです。常にハンドとコミュニティカードの状態を考え、冷静に勝てるか負けるかを判断しなければなりません。

例えば、コミュニティカードの最初の2枚が捲られた時、カードがA・Qだったとしましょう。この場合、確かに強いカードですが、相手にとっても良い状態です。この時自分のハンドが3・10であれば、ストレートを狙うことができますが、相手がAかQのどちらかを持っている可能性があります。この時点で勝率は50%を切っているのです。

このように、「もしかしたら良い役が揃うかも」だけでなくあらゆる可能性を考慮しなければなりません。

つまり、「強い役を揃える」ことよりも相手に勝てるかどうかを見極める合理性が重要になるのです。

世界大会も開かれるほどゲーム性の高いポーカーは、ただのギャンブルだと思わず頭をフル回転させてゲームに臨みましょう。

まとめ

以上、テキサスホールデムポーカーについて紹介しました。

  • オンラインカジノはディーラーとの一騎討ち
  • 感情的なプレイはNG
  • 役にこだわりすぎないようにする

ポーカーはバカラやドラゴンタイガーのように単純な確率勝負ではありません。感情的にプレイすれば、勝てる勝負を落とし、負ける勝負にベットするといった負のループに突入してしまいます。

初心者の方は、ルールを理解した上でまずは場数を踏んでいくことをおすすめします。

最後までご覧いただきありがとうございました。

おすすめの記事